質の高い睡眠の準備
ライリブログを見て下さりありがとうございます。
大垣市郭町の治療院ライリ、安福です。

前回は睡眠について知っておいて欲しいことについてお話しましたが、
今回はぐっすり寝て気持ち良く起きるための準備の仕方について
僕なりに簡単にまとめたものをご紹介します。
・睡眠の2~3時間前に食事を終わらせる(内臓を休ませる)
・寝る90分前に15分はお風呂に入る(眠気スイッチを入れる)
・寝る前にストレッチをする(体の緊張を取って副交感神経にスイッチ)
・寝る前にPCやスマートフォンを見ない癖をつける(脳を刺激しない)
・寝る前から出来る限り部屋を暗くする(副交感神経優位にする)
・ノンカフェインの飲み物でリラックスする(副交感神経優位にする)
・悩みを睡眠に持ち込まない(交感神経のスイッチを切る)
・起きたらダラダラしないようにする(体内時計をリセットする)
睡眠の準備は起きた時から始まっていると言われています。
目覚めてからなんとなくダラダラしていると
脳が目覚めず体内時計はだんだん狂っていきます。
朝は目覚めたらまずカーテンを開け、日の光を浴びましょう!