散歩
ライリブログを見て下さりありがとうございます。
大垣市郭町の治療院ライリ、安福です。

僕は個人的に散歩は好きなので昔から良く歩いています。
特に冬場は寒いので体を動かしたり、太陽に当たる機会が減ってしまいがちです。
この時期多い「冬季うつ」は冬場の寒さから外へ出る機会が減ってしまい
運動量や日の光を浴びる時間の減少が原因と言われています。
冬季うつでは、気分が落ち込んでしまうだけでなく
寝ても寝ても眠いzzz、 いくら食べても満足しないなどの症状が出るそうです。
散歩をすることにより全身の血流が良くなりますし、
脳の血流量を多くすることで考えが整理出来たり、思考力がアップしたりします。
また幸せホルモンで知られるセロトニンの生成も活性化されるので、
自律神経の安定にもとても効果的です。
散歩の時間は20分程で十分効果があります。
習慣化するのが理想的ですが、
気持ちが沈んだ時など気分転換やストレス発散にすごくオススメですよ!