岐阜県大垣市郭町4-76 岡田ビル1F 手技療法・骨格調整・はり治療・電気治療・セルフホワイトニング

0584-51-7796

完全予約制

【受付】9:00-12:00 15:00-20:00(土曜の午後は15:00~18:00まで)
【休診】木曜午後・日曜・祝日

自律神経を整える生活習慣③

ライリブログを見て下さりありがとうございます。

大垣市郭町の治療院ライリ、安福です。

今回も引き続き自律神経を整える生活習慣をご紹介します!

質の良い睡眠をとろう

質の良い睡眠をとることは、

自律神経のバランスを整えるにあたってとても重要です。

睡眠時に副交感神経が働き体の修復、調整を行ってくれます。

睡眠環境を整えて副交感神経が

より働きやすい環境を作ってあげることで

体のバランスも整い易くなります。

質の良い睡眠をとる方法は以前色々ご紹介したので

良かったら参考にしてください。

腸内環境を整える

腸は「第二の脳」と呼ばれるほど、

ストレスや緊張などの精神的な影響を受けやすい器官です。

便秘や下痢などによって腸が不調な状態ですと、

副交感神経の働きが低下してしまいます。

そうすると血管が収縮して血流も悪くなり、

栄養が体のすみずみまで行き届かず、

体調不良を引き起こしてしまうのです。

そのため、便秘や下痢の症状が出やすいという方は、

次のような腸活を生活習慣に取り入れてみるのがオススメです。

●朝起きたらコップ1杯の水を飲む

●ストレッチで腸を活性化させる

●食物繊維や発酵食品を積極的にとる

●夕食を食べてから3時間は消化時間にあて、

リラックスすることで交感神経の働きを落ち着かせる

いきなり全てのことを取り入れるのは難しいと思います。

僕も毎日全てが出来ているわけではないのでf^^;)

でも少しずつでも意識的に日常生活に取り入れて、

それをだんだんと習慣化していくことで、

生活の質は格段に上がっていくので実践してみてください!