正しい姿勢
ライリブログを見て下さりありがとうございます。
大垣市郭町の治療院ライリ、安福です。
今日はシンプルに姿勢についての話です。

患者さんとお話している中で正しい姿勢が分からないという方が
意外と多くいらっしゃいました。
簡単にいうとこんな感じです。

耳 → 肩 → 股関節 → 膝 → 外くるぶし
これが一直線だと理想的です。
でもここで大事なことがこの姿勢が自然と取れることです。
この姿勢にした時にどこか辛かったり、倒れそうになってしまう方は
筋肉が固くなっていたり、うまく使えてなかったり、関節がズレてしまったりと
体になにかしらの問題を抱えていると考えられます。
上の図で赤い点がある場所が特にズレてき易い箇所でもあります。
・頭が下がってしまう
・巻き肩になってしまう
・腰が反ってしまう
・股関節が内や外にズレてしまう
・膝が捻じれてくる
・足首が前後左右ズレてくる
などがよくある症状です。
一箇所の状態が良くないと、その状態でなんとかバランスを取ろうとするので
他の箇所まで影響が出てくる悪循環になりがちです。
一度お家の姿鏡でご自分の姿勢をチェックしてみてはいかがでしょうか?